セカンドオピニオンとは?│小田原駅の歯科医院 ひろデンタルクリニック|小田原駅で歯科をお探しの方はひろデンタルクリニックまで

〒250-0011
神奈川県小田原市栄町1-1-15
ミナカ小田原8階

0465-20-5175

診療時間
9:30〜13:30--
15:00〜19:30---

★:土曜は8:30〜13:30、15:00〜19:30

◆:日曜は8:30〜13:30まで診療 休診日:月曜・祝日

コラムColumn

セカンドオピニオンとは?

皆さんこんにちは。

ひろデンタルクリニックです。

 

セカンドオピニオンという言葉はよく耳にしますが、その意味について詳しく知らない方も多いことかと思います。

 

セカンドオピニオンは、患者さまがより良い医療を受ける上で重要なものなので、その意味についても正確に把握しておくことが大切です。

 

そこで今回はセカンドオピニオンの意味をわかりやすく解説します。

 

第二の意見を求める権利

セカンドオピニオンは、かんたんにいうと「第二の意見」を求める権利です。

 

主治医の診断に納得できない点がある場合、その他の医師や歯科医師に意見を求めることが可能です。

 

医科だけでなく、歯科でも活用できる制度ですので、歯科治療で不安を感じた際には検討してみましょう。

 

セカンドオピニオンが必要となる治療

歯科治療でセカンドオピニオンが必要となる場面は、専門性の高い治療が必要な時です。

 

例えば、インプラント治療や矯正治療などは、極めて専門性が高く、歯科医師によって診断結果や治療計画に差が生じやすい分野といえます。

 

治療法や治療費などに不安や疑問が生じた場合、別の歯科医院でセカンドオピニオンを求めるのもひとつの選択です。

 

患者としての権利

主治医がいるにもかかわらず、その他の歯科医師に意見を求めるのは失礼に値しないか、不安に感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

けれども、セカンドオピニオンはすべての患者さまが持っている権利であり、それを活用することを悪く思う医師や歯科医師は存在しません。

 

何よりも重要なのは、患者さまが心から納得した上で治療を受けることですので、必要であれば積極的にセカンドオピニオンを活用していきましょう。

 

まとめ

このように、セカンドオピニオンは患者さまがより良い医療を受けるための権利です。

 

主治医の治療方針や治療計画に不安や疑問が生じた場合は、当然の権利として活用することができます。

 

ちなみに、当院でもセカンドオピニオンに対応しておりますので、お困りの際はいつでもお気軽にご連絡ください。


ページトップへ